サイトアイコン インテリアコーディネート 大阪・奈良・京都・兵庫(関西)/インテリアコーディネーター久保貴美

◆【ワンルーム・1K】狭くても快適に過ごせる、おすすめレイアウト

私の一人暮らし歴は、大学時代と結婚するまでの約10年ほど。

ワンルーム→1K→1DKに住みましたが、引っ越しを重ねると、自分なりのこだわれないポイントが分かってきますね。私の場合は、

・南向き

・キッチンが2口ガスコンロ(卓上でもOK)

・ワンルームではなく、1K以上

最後は、駅近の畳の部屋に住んでいました。

と、私の話は置いといて。

ワンルームや1Kって、「狭いから」と、あまり考えずに家具レイアウトしたり、ごちゃごちゃしてても仕方がない。。。と思いがちですが、ちょっとしたポイントでグッと快適になります。

ごちゃごちゃしがち、落ち着かない、の主な理由は、

ワンルームや1Kは、「食べる場所」と「寝る場所」が一体になっているので、どうしても2つの場所が曖昧でなりがちなんですね。

そこで、eo光様の暮らしのwebサイト”sumica”にて、ワンルーム・1Kのおすすめレイアウトについて書かせていただきました。

ワンルーム・1Kのレイアウトで悩んでいる方、模様替えしたい方はぜひ参考にしてみてくださいね!

モバイルバージョンを終了