
奈良のかき氷屋さんといえば、「ほうせき箱」が有名ですが、「みやけ 旧鴻池邸表屋」もオススメなんです。
なんと言っても、建物がすごい!
元は江戸時代の豪商の住まい(歴史的建造物)。大阪から奈良に移築され、当初は資料館として使われていたようですが、のちに和菓子屋・カフェになったみたいですね。
細部までこだわり、手をかけられた美しさ。
もちろん、かき氷もふわふわ絶品です!
歴史と、贅を尽くされた建築の美しさ 、美味しいかき氷を堪能できるお店です😊✨
ミントグリーンの麻のれんが美しかったなぁ。
ランキングに参加しています!ポチッと応援していただけると、ありがたいです♪
↓