サイトアイコン インテリアコーディネート 大阪・奈良・京都・兵庫(関西)/インテリアコーディネーター久保貴美

◆高くても無垢など上質な家具、照明を長く使いたい

関東にお住まいの方から、遠隔インテリアコーディネートのお申し込みをいただきました。

最初に、こんな感じでメールをくださいました。

とのことでした。

その後、オンラインでヒアリングさせていただいたのですが、休職中とのことで、時間のある今、模様替えをしたいとのこと。

家具もほとんと買い替えたいとのことで、ご自身でも色々探されていたのですが、レイアウトや組み合せでお悩みとのこと。

お住まいであるマンションのリビングダイニングは、大きめのダイニングテーブルとソファを置いてしまうと手狭になってしまう広さ。

お手持ちの収納、そしてディスプレイできるキャビネットも置くとなると、ダイニングセットとソファを両方置くのは、厳しい。。。

色々なレイアウトパターンを考えた結果、(ご希望である)大きめのダイニングテーブルにソファを合わせた、ダイニングソファをご提案させていただきました。

そして、お気に入りのものを眺めたり、パーソナルチェアや床でごろごろできるくつろぎスペースを作りました。

左側がリビングも兼ねたダイニングスペースで、右側がリラックススペース。

ダイニングテーブルは、長方形のタイプと、変形タイプの2パターンをご提案。動線を考えると、変形タイプの方がゆとりができます。パーソナルチェアも2パターンを。どちらも、ご希望のものと私からのご提案のものです。

ダイニング横に洋室があるので、そこへの動線も確保しなければなりません。ラグもご要望でしたので、2つのラグの組み合わせもいくつか考えました。

ディスプレイキャビネット横の、白いトール収納はお手持ちのもの。もともとLDに収納がないので、どうしてもこういう収納が必要になってしまうんですよねー。。。

上のパースはあくまでもイメージで、具体的なキャビネット上の小物とディスプレイイメージはこんな感じでご提案させていただきました。

ご提案したアート(オーダー)など、早速購入を検討されているとのこと。

手触りのいい上質な家具、見るたびに癒されるお気に入りのものたち、心を暖めてくれる灯りは、体とココロをリラックスさせてくれます。

調和した、自分を充電できるお家は本当にいいものですね♪

ランキングに参加しています!ポチッと応援していただけると、ありがたいです♪

にほんブログ村

モバイルバージョンを終了